よくあるご質問
- 古紙は無料で持ち込むことはできますか?
- オフィスや工場、一般家庭から出る古紙は無料でお持ち込みいただくことが可能です。 お気軽にご利用ください。
- 古紙の分別はどうすればいいですか?
- ダンボール・新聞(チラシ)・雑誌(パンフレット、カタログ等)の三品種の分別が基本分別となっています。
分別の上でのお持ち込みにご協力お願いいたします。
三品種の分別をお願いします
クリアファイルのみは持ち込めません
- 古紙の持ち込みはいつでも可能ですか?
- 営業時間内であれば持ち込みいただけます。
時間帯によっては出荷などの時間と重なってしまうため、初めてお持ち込みいただく場合は事前に各事業所に御連絡をいただきますようよろしくお願い致します。
- シュレッダーは引き取りできますか?
- もちろん可能です。透明のビニール袋にシュレッターのみ入れてお持ち込みください。
- 持ち込めないものはありますか?
- 古紙リサイクルにおいてさまたげになる物を禁忌品(カーボン紙、合成紙等)と呼んでいます。詳しくは弊社までご相談ください。